男の隠れ家 我楽多亭

オーディオ、音楽の趣味の数々を楽しんでいま~す。

周辺機器24【CDプレーヤーの名機3台修理完了!】NO.336

1週間のご無沙汰で~す。


◆◆◆◆ ◆  ◆ 名機のCDプレーヤー3台修理完了! ◆  ◆ ◆◆◆◆

昨年11月末に修理依頼し、半年経過で漸く名機のCDプレーヤー3台修理完了!

まずは、スチューダーD730(CDプレーヤー)【写真①】

2019年アフロオーディオで購入。
定価:98万円、購入価格28万円。
筐体内乾電池の液漏れで、操作不能になる。
今回、液漏れ除去、電解コンデンサー等新品に交換、バージョンアップでA730と
同等のアナログ的なサウンドになる。修理代:19万円。

フリップスLH300(CDプレーヤー)【写真②下】

1998年東京新聞地域情報誌・ショッパーで《売ります》欄で個人から購入。
定価:15万円、購入価格:25千円。
動作不能になる。
今回、ベルトの交換、電解コンデンサー等新品に交換。
フリップスサウンド復活。修理代:68千円。

フリップスLHH500(CDプレーヤー)【写真②上】
2008年ハードオフで購入。
定価:22万円、購入価格:95千円。
動作不能になる。
今回、ベルトの交換、電解コンデンサー等新品に交換。
フリップスサウンド復活。修理代:68千円。



◆◆◆◆ ◆  ◆ 新たにCDプレーヤー1台購入! ◆  ◆ ◆◆◆◆
ハードオフでTASCOM CD-PW900(CDレコーダー)
ハードオフで購入。【写真③】

定価:5万円、購入価格:24千円。
これで3台所有。よい音だ。

MARANTZ CDR630(CDレコーダー)3台所有。【写真④】

1台が、トレイの開閉できなくなる。レコーダー機能は3台とも不可で、CDプレーヤーとして使用。
今回、上記3台修理してもらった、オーディオユニティメンテナンスに、ベルト交換を依頼。



◆◆◆◆ ◆◆ ブログ再掲載【男の隠れ家 我楽多亭NO.35】◆◆ ◆◆◆◆

 投稿日:2012年12月16日(日) 

【アンプ編④ NO.35】

 1週間のご無沙汰で~す。

実はこの師走にアクシデントが発生したのです!!!
このところ忘年会が多いので、二日酔い状態でブログを作成するのを避けるために、
今回1回分書きだめして、それをローカルディスク「男の隠れ家 我楽多亭」の
ホルダーに
保存しておいたのです。

今朝そのホルダーを開けたら ななんと書きだめ分だけでなく過去の15号から34号までのデータが消えていたのです。原因不明です。あえて考えられるのは 先日初めてローカルディスクディスクのクリーンアップをしたのが原因?
バックアップに外部ハードデスクに30号までデータ保存していたことと、残りはブログからデータを取り出したことでなんとか修復できました。
外部ハードデスクにバックアップを毎回やっていなかったことも反省だす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて 12月5日に中村勘三郎さんが亡くなりました。奥方が歌舞伎ファンでそれに触発されて、コロちゃん(我楽多亭亭主)はニワカ歌舞伎好きになりました。大好きな役者の一人で残念です。

中村勘三郎さんのエピソードを一つ。
惜しまれつつ第4丗代歌舞伎座を取り壊しされる最終公演として、2010年4月28日に千秋楽を迎えました。そこでコロちゃんは千秋楽第3部の当日券を手に入れるため前日から徹夜で並びました。
【写真⑤右下】

夜中氷雨が降りブルブル震えていました。奥方は自宅でスヤスヤ寝てましたが・・・
夜中の12時過ぎにウトウトしていたら、歓声が湧きました。
   なんだなんだ! ななんと!

中村勘三郎さんが、片岡仁左衛門を誘い当日券を手に入れようと徹夜で並んだ我々を激励に、来てくれたのです。
【写真⑤下】は銀座のママさんもつれて! 粋だね~

【写真⑤左下】はみのもんたの朝ズバッ!の取材を受けテレビに映りました。
20分も取材を受けたのに、映ったのはたったの15秒でしたが・・・

千秋楽第3部(これはなかなか手に入らない幻のチケットです)の当日券をゲット、しかるべき時間に奥方合流、3部観劇、中村勘三郎さんが演技中アドリブで徹夜で並んだ歌舞伎ファンがいることを、ご披露されました。


中村勘三郎さんのご冥福をお祈りします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本題に入ります。2回連続で株式会社学習研究社のオーディオシステムを
ご紹介します。

1回目 大人の科学 真空管アンプです。2007年9月に購入しました。
【写真⑥】

皆さんAC電源のノイズには悩まされていると思います。
このアンプは乾電池駆動です。以前テクニクスでも乾電池駆動のプリアンプが市販されていました。
さてスペックを列記します。
出力:100mW/片ch
使用真空管(直熱タイプ、電池管):1B2×2(電圧増幅)、2P3×2(電量増幅)
入力端子:RCA端子
出力端子:スピーカーケーブルコネクタ
駆動電池:単1アルカリ電池2本 省エネ設計で、まだ1度しか取り替えていません。
備考:5極管から3極管に改造可能。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【写真⑦】は付属のスピーカーです。

マルチセルラホーンスピーカー 250mW/8Ω フルレンジ方式 
材質はプラスティク

今は高能率のスピーカーを繋げて楽しんでいます。

肝心な音ですが、小音量でBGMとして聴くには相応しいアンプです。