男の隠れ家 我楽多亭

オーディオ、音楽の趣味の数々を楽しんでいま~す。

雑文174【我楽多亭に非常食?確保!】NO.331

1週間のご無沙汰で~す。


◆◆◆◆ ◆  ◆ 我楽多亭に非常食?を確保! ◆  ◆ ◆◆◆◆

前号(NO.330)に世界のカクテルに関する本を特集しました。
さて、我楽多亭1号館には、世界の洋酒のコレクションがありやす。
【写真①】

これは、昔海外旅行に行き、3本まで無税だったので持ち帰り、もったいなかた
ので呑まずにたまったものです。

災害時には、非常食もとい非常用の飲料としてストックしておりやす。


◆◆◆◆ ◆  ◆ 大江光のCD! ◆  ◆ ◆◆◆◆

前前号(NO.329)で大江健三郎の本をご紹介しましたが、
大江健三郎の息子、大江光は障害を克服して作曲者として活躍されております。
そのCD《大江光の音楽》、《大江光ふたたび》をご紹介します。
【写真②】

静寂をモチーフにした、ピアノ曲で素晴しい作品です。


仕事中に出会ったワンちゃんのトリミング・ホテル。

【写真③】

時代は変わりました。

 

◆◆◆◆ ◆◆ ブログ再掲載【男の隠れ家 我楽多亭NO.28】◆◆ ◆◆◆◆

 投稿日:2012年11月12日(月)

【スピーカー編⑫ NO.30】

1週間のご無沙汰で~す。

玄関と家の前の落ち葉集め、今日は秋晴れだが、雨の日の濡れ落ち葉には苦労します。
事務局 : 癖の多い’濡れ落ち葉’コロちゃんに奥方の苦労が耐えないとの噂。
【写真④】庭に咲く紫式部の実 古風だす。平安時代が懐かしい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて好評につき私生活編第4弾です。
先週の土曜日コロちゃんの1日ぶらぶら編:2万2千歩歩いた足取りだす。

バスで駅前の歯医者に通院。
その後図書館に読破した「三上 延 ビブリア古書堂の事件手帳3」を返却。
ベストセラー。本好きの方でしたらお勧め。面白い。でも1作目が一番。レコードにも言える?


通巻27号でご紹介した町田版画美術館で「北斎と広重」特別展。展示が11月に総入れ替え。
そこで2回目の見学。車で向かったが駐車場の空きなし、ハハン!土曜日だ!
人垣を見ることになるので今日はやめ、後日平日行くことにする。
代わりに 横浜みなとみらい横浜美術館で「はじまりは国芳 版画展」を見学。
歌川国芳月岡芳年鏑木清方伊東深水、そして川瀬巴水等圧巻の展示。人は少ない。コロちゃんは特に川瀬巴水が好きだ。
北斎と広重の方が人気高い。でも江戸末期から近代まで版画フアンを唸らせる充実した展示会だ。


みなとみらい線に乗り、渋谷経由で新宿に降りる。

タワーレコード新宿店:数ヶ月前に店内大改装、ジャズコーナーが狭くなった、落ち着かない。デスクユニオン新宿ジャズ館:LPレコード館は大入り、結構なことだ、知り合いに会う
70歳後半 一時は3万枚保有した凄腕の収集家だ。
オーディオユニオン新宿を視察したあと御茶ノ水に移動。

JAZZ TOKYO:収穫なし、知り合いに会う。司法書士、大学の講師70歳過ぎで元気だ、レアなビンテージオーディオを持つ資産家。
オーディオユニオン御茶ノ水、富士レコード、古賀書店(オーディオ、音楽関係の古本扱う)、結局何も買わず「男の隠れ家 我楽多亭」に到着、疲れた! ビールをグイ~   フ~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて 本題に入ります。JBLスピーカー編8本目はCNTROL1です。
ボーズに対抗して1986年発売。防磁型コンパクトスピーカー。当時ペアで42,800円,、10cmウーハーとツィター搭載の2wayでワイドレンジを確保。許容入力160ワット。1999年近所の古道具屋で格安で購入。
【写真⑤】

ボーズ101MMと比べてみる。聴きやすさ、低音の量感でボーズに軍配。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それとエッジがウレタンで劣化しボロボロになる。
そのエッジの補修に理想科学プリントゴッコ用インクブロッキングが便利。
ウレタン2枚をセット。16cm径までエッジの張替えに使用できます。200円。
【写真⑥】

所謂ウレタンで裏面が接着剤、コンパスで円を描き切り取り、エッジに貼る。
最初にCNTROL1に挑戦したので、ちょと歪になってしまいましたが、音に影響なし。【写真⑤】
アバタもエクボ。
理想科学プリントゴッコをだいぶ前に販売終了。文具店大手の伊東屋銀座本店、
谷東横デパート店でインクブロッキングを在庫全数購入しました。